事業計画

令和6年度事業計画・予算書

1.「児童青少年演劇地方巡回公演」
・公演日数 74日

2.月刊機関紙「児童青少年演劇」の発行

3.第56回「幼児の劇あそび夏季講習会」
〈東京〉8月19日 会場:東京YMCA山手コミュニティセンター

〈大阪〉8月 8日 会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)

4.「落合聰三郎児童青少年演劇基金」助成事業

5.日本児童青少年演劇協会賞の授賞

6.O夫人児童青少年演劇賞(第35回)の授賞

7.児童青少年演劇のための「劇作家養成講座」の開催

  第3回(2025年度)児童青少年演劇のための「劇作家養成講座」脚本賞の授賞

8.指導者のための演劇講習会
・ファシリテーター養成講座
・木俣貞雄さんのボイストレーニング講座

9.「子どもと舞台芸術大博覧会2025」(他団体と共催)

10.各種研究会の開催
・東京劇あそび勉強会/大阪劇あそび勉強会

11.新入会員、特別会員の獲得

12.その他
・アシテジ日本センターに加盟協力
・「児童青少年演劇地方巡回公演」感想文コンクールの開催
・児童・青少年演劇ジャーナル『げき30・31』の編集・発行に協力
・「参加・体験・感動! ふれあいこどもまつり実行委員会<東京都・(公財)東京都歴史文化財団と共催>」に参加
・「演劇鑑賞教室を推進する会」の開催(他団体と共催)
・日本児童・青少年演劇劇団協同組合主催「令和7年度夏の児童演劇祭」を後援
・いいだ人形劇フェスタ実行委員会/飯田市/飯田市教育委員会主催「いいだ人形劇フェスタ2025」を後援
・日本演劇教育連盟主催「第74回全国演劇教育研究集会」を後援
・その他、他団体への後援・協賛

令和7年度予算書

© 2025 公益社団法人日本児童青少年演劇協会 Powered by AFFINGER5