☆児童青少年演劇のための劇作家養成講座 《会場&ズームのハイブリッド開催(^^)/》
5月12日(月)午後6時
・会場開催場所 東京YMCA山手コミュニティーセンター 101教室
住所:新宿区西早稲田2-18-12
☆劇あそび勉強会 公式LINEは➡こちら
・東京会場 5月17日(土) 18時~ 東京YMCA山手コミュニティセンター101教室
・大阪会場 5月17日(土) 18時~ J:COM中央区民センター (大阪市中央区久太郎町1-2-27)
☆第10期演劇教育ファシリテーター養成講座 第一回講座
『次代に求められる演劇教育~演劇活動のもつ教育性、その理論と実践を学ぶ~』
5月10日(土)午後1時30分~16時30分
・会場開催場所 国立オリンピック記念青少年センター カルチャー棟24室
基調講演 「AI時代を生きる子どもたちに必要な資質とは」 森田勝也(本協会 会長)
実践講座「こうして劇ができました!」 久保田直子(聖徳大学附属小学校)
ワークショップ 「つながるワークショップ」 山本茂男(本協会 理事) 第10期全体チラシ(各回申込QRコードあり)はコチラ
※上記の勉強会・講座のお申し込み/問い合わせは事務局まで。